セミリタイア気分で地域貢献できる島根へ移住(男性/50代)
妻と島根の出雲大社に旅行に行き、その土地の雰囲気がとても気に入りました。定年後はこんな場所に住むのもいいねなどと話ながら、老後に備え島根の医療環境をチェックしていたときのことです。
県庁所在地周辺の東部エリアでは全国平均を上回る医療機関があって充実しているのに対し、西部エリアは圧倒的な医師不足で地域格差があることが分かったのです。これを聞くと居てもたってもいられなくなり、地域医療に貢献したいと考えるようになりました。
妻に相談したところ、セミリタイア気分で移住もいいのではないかと背中を押してくれました。選んだのは西部のとある町にあるクリニックで、外来のほか、町と共に地域医療や在宅医療・介護、保健予防医療などに積極的に取り組んでいるところです。
地域住民が安心して医療を受ける体制を整えるため、共に尽力する医師を募集しており、考えが一致したのが大きかったです。
これまで住んでいた都会とは全く違う島根での求人探しは難しいと思っていましたが、
ネットのサイトを通じて都会にいながら見つけることができ、転職もスムーズでした。
口コミ人気No1の医師転職支援サービス
エムスリーキャリア
![]() |
|
ゆとりを持って働ける良い職場(男性/20代)
父が医師として長年働いているのですが、その影響もあり小さい頃から同じ職業に就きたいと考えていました。医学部に進むために、地元の島根を離れて大阪で1人暮らしもしました。
そして卒業後、系列の病院で働いていたのですが、そろそろ地元に戻りたいと考えたのです。父が働く病院を紹介してもらうことも考えましたが、他にもないだろうかと思って調べてみました。そして医師の求人情報を専門に扱っているサイトがあることを知り、コンサルタントにも大変お世話になったのです。
私はまだ独身ですが、今後結婚をした時のことも考えて、転職先を決めたほうが良いとアドバイスをもらいました。
当直が多くて夫婦がすれ違いの生活になった事例があることや、
休日がいつも仕事で子供の学校行事に顔を出せないなど、先輩の体験談なども聞いたのです。
現在付き合っている彼女もいませんが、地元に戻るということで今後はどうなるか分かりません。ゆとりを持って働ける、良い職場を紹介してもらえて良かったです
自分らしい働き方を見つけました(女性/30代)
私は、親が医師だったので物心ついたときから自分も同じ道に進みたいと大学を卒業後、系列の病院に研修医として勤務していました。仕事自体は満足していましたが、自由な時間が全くなくストレスを感じていて転職したいという気持ちを持ちながらいました。
医師の転職というのは珍しくなく、自分の力で探すのには限界がありますので何か良いアドバイスをくれる人はいないかと調べたところ、医師専門の求人サイトに出会いました。
私の希望は今の住んでいる島根で、スキルアップできる勤務体制、休日と勤務時間帯でした。会社員の方と同じで仕事もプライベートも充実して日々を過ごしたいと思うのです。
コンサルタントの方が私の希望に近い病院を3つ紹介してくれました。その中で一番自分が勤務したいと思うところから採用もらった時は、自分のことのように喜んで下さったコンサルタントの方に感謝の気持ちでいっぱいです。
もし専門の求人サイトに出会わなかったら一人で悩んでいるだけでした。
全国の病院を紹介してくれますので、悩んでいる方は登録し相談してみてください。
よくある質問
大きな総合病院以外で医師求人を募集している所はありますか?
島根では総合病院だけでなく地域に特化した小さい病院やクリニック等もあります。
内科や小児科などは特に患者が多く、些細なことでもすぐに病院を利用したい患者が多いため、
より地域に特化した小さ目の病院を開業している医師も多くいます。
多くの人数を募集しているのは大きな病院ですが、一人から若干名募集している小さな病院の求人もいくつかあり、
地域によっては人手不足により高待遇での求人募集もあるため、細かく見てみるといいでしょう。
また、小さな規模の病院は開業時間も24時間でなく日中のみの場合もあるため、
夜勤や当直は避けたい人や子育てに忙しい女医にもお勧めです。
転職する際に気を付ける事はありますか?
転職する理由は人によってさまざまですが、まずはなぜ転職するのか、を自分自身の中で理解しておく事が大切です。
転職した理由がうやむやになっていると、次に転職しても一定期間がたてば
また転職したいと思い求人を探すといった、意味のない転職を繰り返してしまう可能性があるからです。
給与に満足がいかない、働く環境が良くない、自宅から勤務地が遠く急な外来が大変だった等しっかりと転職した理由を考えた上で、新しい職場はその悩みを解決する事をメインに探すと失敗なく自分に合った職場を探すことができます。
島根県の医師求人ではどういった人材が求められますか?
島根で医師の求人募集を行う病院側にとっては、とにかく早く人材を確保したいということが本音でもあります。
しかし、せっかく採用しても長続きせずに退職したり転職をするような医師を採用しても意味がないため、
しっかりと長く働いてくれる人材を求めています。
また、経営難とならないように視野を広くして業務を遂行するスキルが必要で、
院長候補、キャリアアップや向上心の高い人をより積極的に採用します。
応募する側と病院側が双方にメリットがある事が大切なため、
応募する側はまず自分の理想に合った病院を探すことが第一です。
次々と転職するよりも一つにとどまり長い期間働く方が深い経験となりキャリアアップしやすいため、
理想の病院をイメージし、妥協せずにしっかりと新しい職場を探しましょう。